紙愛宇宙

ほぼウィクロス専のTCGブログ

ゴリラって森の賢人ですよ

ワールドエンドキー(以下ワルエン)型のエマ

 

カードテキスト読み上げニキになりたくないので要所だけ


f:id:jeskaidouaosan:20200308184112j:image

(リストは結構変わったり)

 

 

コンセプト

ワルエンで最序盤から点を取りつつ、豊富なサーチ&回収で疑似耐性盤面(後述)を作り圧殺していく

 

ルリグ選択

このデッキはエマを使いたくて組んだのではなく、ワルエンを使えるルリグを探していった結果エマになった

理由としては

  1. 序盤からコイン起動で面を空けたいため、L3までに5コイン得られる
  2. LB含めバニッシュの除去が少ないため、ワルエンと合わせてエナを絞りながら攻めることができる
  3. 4の出現でキーを無償で置けるためコイン起動にコインを全て使いきれる
  4. ネクストフューチャーを打つと自動効果が2回トリガーする(おまけ)

以上が主な理由となる

特に理由1がワルエン使うのに必須条件で、これを満たさないなら特別なシナジー無いとワルエン使う意味は薄いと思う

 

ワルエンと似た役割として真遊月キーがあるが(世間的には遊月の方が主流?)、あちらよりリソース獲得量は減るが小回りは聞きやすいし、値段が凄く安い

 

カード解説

・ワルエン

書いてあることが強い、令和の回心転火

低レベル帯の点取るシグニの多くは手札なりエナなりのリソースを消費するため、リソースを刈り取ることで間接的に防御に繋がるか、相手の防御を手薄にしてさらに攻めに繋がったりもする

 

ルリグデッキのカードは書いてある通りに使う

ノーマンレイキーはハードキャスト出きることを忘れないように

鯖が手札になくてライフも少ない時はメインセレハピアンコールからノーマンレイキーをプレイすることもたまにある

 

・カルダン

1枚目は神話の本+最初の朝をサーチ

2枚目はカルダン+本かカリオストロ+リュックorコニーをサーチ

になることが多い

手札に本1&カルダン1&ハウスor朝orショーギを揃えてアタックに入りたい

 

・イザベラ&ショーギ

相手ライフを0まで落とし込んだらハウスか本からこれを動かしてトドメを狙う

イザベラはLBが強く、2面除去されても朝からイザベラをつり上げることで盤面のリカバーが可能

ショーギは動けば2点取れる(テキストそのまま)

 

・ハウス

使ってる側はわかってると思うけど

英知シグニはアタック時にトリガーするが、

ハウスのバーンはハウスが殴らなくてもトリガーするし4回以上シグニが攻撃しても発動する

テキスト読まない相手がよく死ぬ

 

カリオストロ

5枚目以降の神話の本であり発信器壊し機への変身札

3ターン目はラティナでカリオストロサーチし、CIPで1英知切って発信器サーチから4パンを狙っていく

カルダンでカリオストロとL1英知をサーチし、カリオストロでそのまま神話の本をサーチすることで理想盤面が簡単に作れる

 

・発信器壊し機

比較対象はペットロケットだが、ロケットと比べてL3という点を買って採用

2ターン目にペットロケットを動かすためにはスキュタレー+ロケットが必要になるが、リミットの関係上ラティナからサーチすることができ無いためアクセス手段の多い発信器を採用

ただ3ターン目だと相手もそれなりに防御を構えることができるため、2ターン目に動かせるという理由だけでロケット採用する理由も強い

その場合はスタディハードも合わせて採用したい

 

ちなみに、発信器を素引きした時にカリオストロで1英知を神話の本に変えてアタック入ることで「サーチのためだけにカリオストロを出した」と思わせ4パンルートから意識をそらせる……かもしれない

 

・ラティナ

頭のてっぺんからつま先までワルエンと噛み合ってる

使用頻度はサーチ>バウンス>ハンデス

サーチ先は

そのターン出すシグニ>3ターン目に出すラティナ(2ターン目の場合)>カリオストロ>4ターン目に使うカード

3点取りに行く動きが一番大切

 

・テトラポ

ワルエンのためにあるカード

パワーマイナスでバニッシュしてしまうのがコンセプトと噛み合っていないが、それ以上にリソース消費無しで面を空けられる点を評価して採用

 

マリガン

優先順位として

L1を2枚>ラティナ>鯖以外でL1を2クラス(特に後手)>鯖>ネクストフューチャーorナイラ(相手がわかってて3ターン目にネクストを打ちたい場合)

 

ラティナのところでも軽く触れたが毎ターン3点取れるようにマリガン

 

動かし方

序盤はワルエンの起動で面空けて足りない面空けをラティナでカバー

L4乗るまでにライフを2までは削りたい

相手が下振れして、2コイン以上余らせて4に乗るくらいならグロウスキップしてもOK

少し残ったライフは朝かショーギを動かして狙いに行く

 

4以降は本本カルダン(ハウス)の盤面を毎ターン作るよう目指す

手札にカルダンがいると本かハウス1枚から3パン稼げるため、そのまま4パンボーナスまで入れる

例:本→カルダン→本→朝

※本ではなくハウスでも同じ動きができるが、ハウスからハウスは出せないためハウスの4パンボーナスを貰うには手札に本かカルダンをもう1枚か、横で殴る必要がある

 

この動きでシグニ1体から朝まで動くため、2面までなら除去られても問題ない(冒頭で触れた疑似耐性)

朝で蘇生したシグニのCIPは発動するため

真ん中に朝置きながら4パンボーナスでイザベラ蘇生→イザベラCIPで本リクルート→イザベラで朝をトラッシュに置く→本から手札のハウスを真ん中に置く→ハウスの4パンボーナス

ここまで上手く行くことは無いものの覚えておくと役に立つかもしれない

 

朝や発信器は4パン目限定だがハウスに限っては4パン以上でボーナスなので最悪適当になっても大丈夫

 

おわり

 

 

おまけ

採用しようとしたりしたカード


f:id:jeskaidouaosan:20200309001543j:image

 

1ターンゲームを早めるカードと遅めるカード、どっちの方が良いかはよくわからない